元気倶楽部7月オンライン例会のお知らせ

【第49回(7月例会)のご案内】

開催日時: 2020年7月17日(金)19:00~20:30

講 師: 紀伊保(元気倶楽部主幹、矢作建設工業株式会社安全環境部部長)

講演内容: 『モチベーションを維持するたった一つの方法』 ~脳の仕組みと言葉の力~

 私は、学生時代からの体育会系のノリで、土木の現場監督として数々の突貫工事に挑んできました。その中で、現場のメンバーを鼓舞し、引っ張っていくためには誰よりも熱く取り組む必要がありました。そのため、リーダー学や心理学、脳科学などを学び、さらにそこで得られた知識を実行に移す「実行力」に取り組む中で、どんなに落ち込んでも高いモチベーションを維持する方法を見つけました。この方法を利用することで、資格取得の勉強や筋トレ・ダイエットなど、やりたくないことを続けることも簡単になりました。何かとストレスが多い現代社会で、常に前向きで元気が出る方法を、多くの人に伝えたく、この講演の機会をもうけさせていただきました。今回は、一方通行にならないように、ディスカッションやワークの時間もご用意しています。Zoom初心者の方もご心配なく、この機会にぜひご参加ください!

場所:Zoomによるオンラインセミナーです。参加のご連絡をいただいた方に、Zoomの簡単な使い方と、ID、PWをお知らせします。初めての方でも大丈夫です。PC,タブレット、スマホで参加できます。

参加対象者:職業、年齢、性別など制約はございません。どなたでも大歓迎です。

例会費: 500円(ワンコイン!手数料不要のpaypalにて。後ほど請求書をメールで送付させていただきます)

参加希望の方は、メールでお申し込みください。

email :   t-key@sf.commufa.jp      7月例会担当 紀伊